しかし私たちが本当に大切にしているのは、クライアントのビジネスを深く理解し、共に成功を描くことです。
現実には、こんなジレンマを抱えている方も多いのではないでしょうか?
- 提案書を読み上げるだけの営業活動に物足りなさを感じる
- 売上目標を優先するあまり、本当に価値のある提案ができていない
- クライアントとじっくり向き合いたいのに、日々の業務に追われ時間が取れない
シードでは、こうした悩みを乗り越え、お客様の事業全体を理解し、根本的な課題解決を目指す提案を実践している営業メンバーが活躍しています。
シードのカルチャーと働き方
1. 役職や年齢を超えたオープンな環境
私たちのオフィスはワンフロアで、誰とでも気軽に意見を交わせる距離感があります。
たとえばある営業メンバーが定例会議で出したアイデアに、隣の先輩が「こんな風にしたらもっと面白いよ」と即アドバイス。
その日のうちに企画へ反映され、翌週にはクライアントへの提案へとつながりました。
「いいものはすぐ実行」できるスピード感は、フラットな組織だからこそ生まれるもの。
普段は和やかに会話しながらも、提案や成果に向き合う時は真剣に切磋琢磨できる、そんな風土があります。
2. アイデアを実行に移せる裁量
シードでは「やってみたい」という声を大切にしています。
新卒1年目が提案した運用施策が全社標準になった例もあり、転職直後から自分の経験を活かして新しい取り組みを仕掛けられる環境です。
大手企業では数ヶ月かかる承認プロセスも、シードでは最短で当日中にGO。
午前に出したアイデアが午後には実行されることもあります。
自分の提案がクライアントの成果につながる実感を得られるのは、大きなやりがいです。
求める人物像
これまでにIT・人材・不動産・SaaSなどで法人営業を経験してきた方であれば、そのヒアリング力や課題解決力を存分に活かせます。
「もっと自由度を持って働きたい」
「KPIの達成だけではなく、クライアントの事業成長に貢献したい」
「スピード感のある組織で力を試したい」
そんな想いをお持ちの方に、ぜひ挑戦していただきたいと考えています!
最後に
ここまでお読みいただいたあなたはきっと、今の環境に物足りなさを感じながらも、「理想の営業像」を諦めていない方だと思います。
シードでは、本質的で、自由度があり、スピーディな営業を実現できます。
営業という仕事の楽しさを、私たちと一緒に取り戻してみませんか?
少しでも気になった方は、ぜひカジュアルにお話ししましょう!
ご応募お待ちしております。