① 営業職

仕事内容

既存クライアントへの定期訪問を通じてニーズを喚起しクロスセルを実現するほか、問い合わせや紹介があった企業への提案営業、ターゲットリストへのアプローチにより、新規契約を行うお仕事です。
有形商材の営業と異なり、無形商材のコンサルティング営業となるため、高度な企画提案力やコンサルティング能力が身に付きます。
また、商材がWeb広告やWebマーケティングのソリューションとなるため、マーケティングの知識や考え方も身に付きます。

クライアント先

金融、人材、IT、オンラインサービス、不動産、通販など多岐にわたる上場企業などの大手企業や成長ベンチャー企業が中心。
幅広い業界の大手企業や成長ベンチャー企業の担当者とお仕事をすることで幅広い知識とスキルを身につけることが可能となり、早いスピードでの成長を実現することができます。

求める人材

・Btob営業経験者
・コミュニケーション能力のある方
・理念、ビジョン、クレドへのある程度の共感
・ベンチャーマインドがある

シードから一言

20年目の企業ではありますが、第二創業期として、これから大きく成長を目指していくベンチャー気質の会社となります。
大企業と異なり、古い慣習や意味のないルールに縛られる事が無い為、自由な発想で、想像力や実行力を仕事に生かし活躍する事が可能です。
営業チームは、社長、部長を含め4名体制となりますので結果を出せば、早いタイミングで昇進を狙う事も可能です。
また、営業方法や業務フローの確立など、組織の基盤づくりにも携わることが可能です。
「今まで培ったスキルを活かして、0→1フェーズに携わりたい」「ルールに縛られない環境で会社を大きくするような活躍がしたい」「大きな事を成し遂げたい」「企業の幹部になりたい」「自分たちの手で会社を大きくしたい」そんな方にとってまさに理想的な環境と言えるでしょう!

新卒採用・キャリア採用

共に新しい価値観を創造する仲間を募集します。今までの経験や情熱を発揮できる場所で活躍していただきます。下記の募集要項をご確認の上、ご応募お待ちしております。

勤務地
◇東京本社:東京都千代田区飯田橋2-14-2 雄邦ビル3F
<シードのある街はこんなトコ!>
本社は近くに日本武道館、千鳥ヶ淵、千代田区役所など観光や公共施設の集まる閑静なビジネス街。
少し歩けば飯田橋や水道橋など、カジュアルなエリアにもアクセス良好です。
転勤なし
勤務時間

9:30~18:30(所定労働時間8時間 休憩60分)

雇用形態

正社員 試用期間6カ月(給与・待遇に変更はありません)

給与
月給:250,000円~500,000円
月額(基本給):206,200円~368,200円
※固定残業手当は月、45時間0分、73,800円~131,800円を支給 超過した時間外労働の残業時間代は追加支給
※経験・スキル等を考慮した上で決定いたします。
■社員の年収例 年収840万円/29歳/経験5年 年収520万円/26歳/経験3年
各種手当■通勤交通費(月3万円まで)
■営業交通費(全額支給)
■時間外手当
■住宅手当(月1万5000円/規定あり)
■役職手当
賞与年1回(12月/決算賞与)
昇給年2回(6月・12月)
待遇・福利厚生・各種制度■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃補助制度
■資格取得支援制度(指定資格取得費用全額補助 など)
■研修制度充実(チーム研修、理念研修、管理職研修、オンライン動画学び放題 など)
■健康診断費用全額補助
■私服勤務OK
◎社員同士の交流には会社から補助が出ます
休日・休暇
<年間休日> 126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制 (土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 (9日)
■夏季休暇 (2日)
■慶弔休暇
■有給休暇 (20日) ★取得しやすい環境!
■産前・産後休暇
■育児休暇
■5日以上の連続休暇取得OK

選考プロセス

採用までの流れをご説明します。
※選考フローは、応募状況や選考状況に応じて一部変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。

STEP 1:エントリー

応募フォームからエントリー

STEP 2:書類選考

応募書類をもとに選考

STEP 3:一次面接

部門担当者との面接

STEP 4:適性検査

適性検査の実施

STEP 5:最終面接

(必要に応じて)役員との面接

STEP 6:内定

内定

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家賃補助制度
■資格取得支援制度(指定資格取得費用全額補助 など)
■研修制度充実(チーム研修、理念研修、管理職研修、オンライン動画学び放題 など)
■健康診断費用全額補助
■私服勤務OK
◎社員同士の交流には会社から補助が出ます
◎書籍購入費用の補助制度あり!★ライフステージが変わっても働き続けられる
当社では「働く女性の支援」にも力を入れています。

よくある質問

ご応募の参考となるように、過去にいただいたご質問とその回答をまとめました。その他、ご質問がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

応募方法を教えてください。
選考期間を教えてください。
オンラインでの面接は可能ですか?
試用期間はありますか?
服装の規程はありますか?
リモートワークは可能ですか?
採用後の研修はどのような内容ですか?
女性が働きやすい環境ですか?
TOP
TOP