人事部

総務部

Y.T.

中途入社

会社をダメにするのも成長させるのも自分次第

これが私の仕事

会社をダメにするのも、成長させるのも私次第

新卒採用や中途採用など、企業にとって大切な経営資源のひとつである、人財に関するすべての業務を担っています。
とはいっても、採用メインなので、労務部門では簡単な社員の勤怠管理などを行っています。

会社を今よりも成長させていくために、より多くの方にシードを知っていただき、「この会社で働きたい!」と強く思ってもらう且つ優秀な人財に入社してもらうことが私のミッションです。

そのために掲載する媒体を選んだり、担当の営業さんとやり取りをすることで会社にとって最適な採用の形をブラッシュアップしていきます。

また、研修・教育に関しての企画なども行います。
入社後も社員の方が不自由なく、なるべく早い段階で活躍できるようなフォロー体制を敷くことも大切な仕事です。

だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

結果はすぐに出ないけど、必ず付いてくる

採用業務はすぐには結果は出ません。新しい人を採用して、その人が社内で活躍してくれるようになるまでには時間がかかります。それまでは自分がやってきた業務が本当に正しかったのか、成功したのかはわかりません。
結果が出るまでに時間がかかりますが、自分が採用に携わった人が社内で楽しそうに働いている様子を見ると、モチベーションにつながります。
特にそれが新卒で入社してくれた子だと余計にうれしいですね。

労務関係は数値などのデータの管理がメインな簡素な仕事ですが、社員全員の仕事を支える大切な仕事です。バックオフィスとして社内を後ろから支えること仕事は会社になくてはならない仕事と考えると、やりがいを感じます。

ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

日々挑戦しながら自分の成長を感じていける

面接のとき「この会社で働きたい!」と直感で感じたことが入社を決めた要因です。
特にシードの掲げるビジョンや企業理念、クレドに深く共感しました。

シードは顧客に圧倒的な成果を返すことを目指しながら、社員の幸福も同時に叶えようとする会社です。例えば、社員全員が毎日ワクワク、楽しく仕事に取り組めるようなそんな会社で居続けることを目指しています。

社内の風通しは非常によく、社員同士のコミュニケーションも活発に行われています。
しかし、仕事にも決して手を抜きません。そんなオンとオフがはっきりしているこの会社の雰囲気が自分には合っていると感じています。

これまでのキャリア

中途入社

新卒で求人広告代理店に入社し、新規開拓と既存顧客担当の営業として配属される。
シードに人事として中途入社する。

TOP
TOP