「提案内容に自分自身が納得できない」
「もっと自由に動きたいのに、組織のルールに縛られている」
「顧客に伴走したいのにに、売って終わりで終わってしまう」
もしあなたが、こうした思いを抱えながら日々営業に取り組んでいるなら、シードでのキャリアを一度考えてみてほしいんです。
株式会社シードは、アフィリエイト広告に強みを持つWebマーケティング会社。
「広告枠を売るだけの営業」ではなく、クライアントの事業課題を共に分析し、戦略立案から成果創出までを伴走する営業スタイルを大切にしています。
シードの営業は「伴走型」
一般的な新規獲得型の営業とは違い、シードではクライアントの目標や課題をゼロベースで捉え直し、最適な解決策を一緒に考えます。
だからこそ、営業には型通りの提案を行うだけでなく、自分の頭でロジックを組み立て、言葉を選び、提案を形にする力が求められます。
加えて、社内のマーケターやクリエイターと連携しながら戦略を組み立てられるのも特徴です。
「どの媒体を選ぶべきか」
「広告からサイトへの導線はどう描くか」
営業自身が企画段階から関われるため、提案に自分の思考を反映させる実感を得ることができます。
経営陣ともフラットに議論できる環境
シードのオフィスはワンフロア。社長や部長も同じフロアで働いており、立場に関わらず意見を直接伝えることができます。
年次に関係なく「いいアイデアなら採用される」社風で、実際にその日のうちに企画が走り出すことも少なくありません。
社員同氏をあだ名で呼び合う様なフランクな雰囲気の時もあれば、鋭いフィードバックが飛び交う瞬間もあります。
そのスピード感のあるやりとりが、営業としての提案力を一段上に引き上げてくれるのです。
営業が担当するのはクライアントの事業そのもの
シードの営業は単に広告を販売するのではなく、クライアントの事業成長にコミットすることを重視しています。
たとえばクライアントの売上が伸び悩んでいるとき、
「広告予算を増やしましょう」と言って終わるのか
「LPや導線設計を見直しましょう」と本質に切り込むのか
その違いが、クライアントとの信頼関係や成果に直結します。
当社では広告運用にとどまらず、SEOやLP制作、EC構築など幅広いソリューションを提供することも可能。
「提案の幅が限られて物足りない」と感じてきた人にとって、新しい挑戦ができるフィールドです。
あなたの営業経験を「武器」に変える
ここまで読んで「少し気になる」と思った方は、おそらく より良い営業スタイルを探している人 だと思います。
シードには、
- 役職や年次にとらわれず意見を交わせる環境
- アイデアがすぐに形になるスピード感
- クライアントの課題に本気で向き合える自由度 があります。
「営業としてもっと成長したい」
「自分の提案で顧客の成果を変えたい」
そんなあなたを、私たちは心から歓迎します。
まずはカジュアルに話すところから始めてみませんか?
ご応募お待ちしております!